渋谷で働くSEのブログ

渋谷で働くSEのお粗末なブログです

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

TobasとSan Juanitoの研究のためにデータを作成しながら…

時間ができたら、ちょくちょくデータ(csv形式の楽譜)を作成しています。 とりあえずSan Juanitoの方のデータを作成しているんですが、本当にいろいろな形式のSan Juanitoがあるんだな…と感じました。 当初想定したIntro - A - A' - … - B(一瞬だけ長調に変…

工業英検準2級合格

工業英検準2級に合格しました。 正直、準2級はまだ和文英訳が多いので、院卒なら片手でとれてしまうぐらいです。 本当なら2級を受けたかったところですが、 残念ながら2級は土曜日にしかありません。 土曜日は教会で礼拝がありますのでちょっと無理です(ヾノ…

研究の進捗

ずっと前からSan JuanitoとTobasの位相的構造について研究しています。 今はまずデータをとる段階で、曲の主旋律を全部csvファイルに打ち込んでいます。 5,6曲ぐらいやると眠くなります。 という感じなので、なかなか研究が進まないんですね。 それを毎日続…

be possessed with - この記事は備忘録です

In this cartoon, a boy found a Go board in his grandparents' house, and he was possessed with a ghost in the board. The name of ghost was Sai, and he was a go instructor in ancient Palace. What is this cartoon? はい、ヒカルの碁です。 ここ…

テクニカルライティング!

工業英検は終わりましたが、まだ技術英語の勉強は続けたいと思ったので、こちらの本を買いました。 今ちょうど次の論文を準備しています。 仕事しながらですので、そこまで時間がかけれるわけではありませんが。 博士時代は自力でまともに論文がかけなくて(…

中南米音楽の形を見てみたい(3)まずは論文の再現実験から

えーと、えーと… 論文の読み間違いで、再現実験に苦戦していました。実はですね… このシリーズの(2)で紹介した距離なんですが、 私が紹介した距離は「chord class distance」というもので、 コード間の距離を測るものだそうです。メロディの距離を測るな…